« 魔法の時間 | トップページ | 1月14日(日)主催コンサート決定! »

2023年7月25日 (火)

2023年 暑中お見舞い申し上げます。

 

早くから酷暑が続いています。

いかがお過ごしでしょうか?

こちらは日中35℃でも、朝晩は涼しく

最低と最高の気温差が大きいという珍しい夏です。

夜寝苦しくないのは助かります。

でも、娘の布団の世話などで目は覚めますが。

Img_0564

 

あまりに暑いのは耐えられないからエアコンは付けたい。

我が家の設定温度は27℃。

けれども直接風に当たると冷えて気持ち悪く、

先週は水木とだるいし気力はないし、、、で久しぶりに臥せっていました。

身体がだるいと思考も頭の中の音も止まります。

たまにはこんなリセットも必要だなあと思いました。

 

Img_0546

 

木曜日の夜には「あっ治った!」と思う瞬間があり、

しかしなかなかすっきりしないままちょっとだるい毎日です。

当然と言えば当然。

こんなに暑いのですから。

先週までは午後は用事で外に出かけていましたが、

今週からはよっぽどの予定がない限りはなるべく大人しく家に居るようにしています。

Img_0583

~先週の土曜日は町内の夏祭りでした~

 

 

7月から娘の通所も始まり、元気に通っています。

リハビリがない日は日中歩かないままになるので、

夕方の家族3人の散歩は欠かしません。

うちを巣立ったツバメたちが、日が暮れる前にうちのベランダを出入りしていると嬉しかったり、夜泊りに来てくれるとまたまた嬉しかったりで、

つばめを観察する毎日は続いています。

Img_0505

庭のヤマボウシは例年ではお盆明けに落葉が始まります。

けれども、ここ数年2週間ほど早く落ち始め、そうすると秋も早い。

今年は4日前から落葉が始まっていて記録的です。

今はこんなに暑いけれど、きっと秋は早いと期待しながら過ごしています。

くれぐれも暑さ疲れ、熱中症、そして感染症に気を付けてお過ごしくださいね。

 

Img_0604_20230725210501

« 魔法の時間 | トップページ | 1月14日(日)主催コンサート決定! »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 魔法の時間 | トップページ | 1月14日(日)主催コンサート決定! »