YouTube第20作目配信
久しぶりに私たちヴァイオリンとピアノのデュオ
「LunaClassica」のチャンネルからYouTubeを配信しました!
3月に録音したモーツアルトのソナタKV306 より第2楽章です。
よろしかったらチャンネル登録もお願いします!
この第2楽章には、
「アンダンティーノ カンタービレ」 という表記が冒頭に記されています。
アンダンティーノとは、軽やかな足取りでという
ニュアンスも持ち(この録音はちょっとゆっくり目ですが)、
そしてカンタービレ(歌うように)と繋がると、
軽やかに前に進みながらもここに豊かな世界を
モーツアルトが奏者に期待したことが伺えます。
この楽章は、まさに光の中を気持ち良く歩くような世界が拡がります。
涼しい風、時には花の香りも漂い、満ち足りて歩いて行く。
しかし時には影もよぎる。景色も心の中にも。
のんびりできると思います💛
6分間の穏やかな音楽の中で一時、一緒にゆったりと歩んでいただけたら嬉しいです。
2023年3月3日 アルスホールにて録音
演奏 LunaClassica ヴァイオリン森 裕美 ピアノ 山口泉恵
☆「お知らせ」
6月よりLunaClassicaのCD第1弾「祈り」のダウンロード販売及び
ストリーミングサービスが始まりました。
下記をクリックしていただきますと、お好みのストアからお求めいただけます。
ぜひ一度お聴きください!
https://www.tunecore.co.jp/artists/LunaClassica
« 強者を救う弱者のはなし | トップページ | 魔法の時間 »
コメント