« つくば XmasTown2022 | トップページ | LunaClassisa in Xmas Town♪ »

2022年11月30日 (水)

楽しかったXmasTown♪

報告が遅くなりました。

 

初めて参加したXmasTown

楽しかったですね~♪

 

始まるまでは、

自分たちの出番以外のことはあまりわかっていなかったのですが、

いや~お祭りお祭り♪

大人も子供も楽しめる冬祭り。

 

塙千佳子さんが始められたのはもう7年も前のこと。

最初は鉾田で、その後つくばに会場を移して計4回目だそう。

Img_7910

~塙さん、司会の鈴木もえみさんたち中心スタッフさんの素敵な笑顔。

撮影は今村洋一郎氏~

 

 

私たちは930から会場リハーサルだったため、

9時過ぎには会場入り。

キッチンワゴンの仕込みが始まっており、

スタッフさんもテキパキと準備。

晩秋の朝の冷たい空気の中に

気持ちのよい熱気があり、

もうそれだけで楽しい一日になる予感にワクワクします。

Img_7815

私たちのゲネプロの最中に、

美味しそうな匂いが~~。

弾きながらでも気になってしまう。。

(食いしん坊なのでね、、、)

Img_7814

しかし、リハーサル時は気になった外の食べ物の匂いも、

本番中は弾き終わるまで感じなかった。

本番と練習は何かが違うのですよね。

Img_7836

Img_7810
~菊地里香さんのライブドローイングの会場で、

本番前に遊ぶ♪~

 

 

私たちのコンサートについてはまた別のブログで報告するとして、

まずは全体のお話を。

 

前日土曜日は冷たい雨の日。

会場は寒かったみたいですね。

寒かっただけでなく、

雨が降ったら準備も大変。

スタッフ、出演者はもちろん、お客様も大変。

でも、白い天使のようなドレスに身を包んだ子供たちの合唱の写真を見ていると、

それだけで心洗われます。

 

二日目日曜日のステージにはアカペラグループVOJAも!

初めはこの日のために結成された一般公募のアカペラ合唱団の歌、

そしてVOJAとのコラボ、

後半はVOJA6名でのステージと続き、

圧倒的な声量とエネルギーとノリの良いアップテンポの歌の数々に、

私は踊らずにはいられない!

楽器ケースを背中に担いで一番後ろで踊っていました。

下手だけれど、3年ほど社交ダンスを習った経験あり。

Img_7827

Img_7832

 

各日、エントランスステージでは56組の演奏、出し物が行われ、

野外ステージでもフラメンコや吹奏楽や、

様々な生演奏が繰り広げられていました。

自分の出番以外は、

お昼を食べた後は受付にいて、

CDの販売や、アンティーク貸衣装のコーナーのお手伝いなどを担当。

Img_7817
~お昼ご飯は初のオムそば!卵が上だけでなく下にもたっぷりあり、

モチモチの太麺が美味しくお腹いっぱい!~

 

Img_7851_20221130171001

~クラフトマーケット~

 

合間に交代で展示やショップを見て回ったり、

私はちょっと気になったタロットカード占いコーナーでも遊んで来ました。

「自分に制限を付けない。

心の鍵を開ける。

楽しめる自分のやりたいことをやる」のメッセージを受け取って、

2023年を前にしてこれからの指針にする。

Img_7849

~かんなくずのオーナメント~

Img_7838

Img_7846
~菊地理香さんのチョークアート~

 

Img_7841
~シュガークラフト。子供たちの作品も展示されて~

 

 

ステージのスケジュールが押して、

全てが終わったのは予定よりも少し後。

その後に後片付けも少しお手伝いして、

雲一つない空だった日中から日が暮れて、

下弦の月が美しい夜空を見ながら帰宅。

 

帰宅後はパパっと夕食の支度をして、

その後は夜から泊まりに来る孫家族を迎える準備で

2階の掃除でバタバタと。

そんな一日でしたが、

 

その後Facebookの投稿を拝見して、

見ていない各所の様子、

スタッフ、出演者の想いなども読んでいると、

すごく良い会だったのだなあ、、、としみじみ。

会場の空気だけでも十分わかっていましたが。

Img_7845

~主催の塙千佳子さんの 絵本のような物語のような作品。~

 

これだけのイベントをほぼ一人で切り盛りする塙さんのパワー!

いやはや、すごいすごい!

彼女と知り合えたこと、

ほんの少しお手伝い出来て私もとても温まりました。

また来年も開催されるといいな~と今から思っている私です♪

 

Img_7842

~こちらも塙さんの作品。もの言いたげなトナカイ~

 

 

 

« つくば XmasTown2022 | トップページ | LunaClassisa in Xmas Town♪ »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« つくば XmasTown2022 | トップページ | LunaClassisa in Xmas Town♪ »