« 戦地から希望を | トップページ | モンブラン! »

2022年10月10日 (月)

11/27(日)Xmas Townで演奏♪

 

秋らしいお天気の3連休いかがお過ごしだったでしょうか?

台風で忙しかった9月から、静かな秋を楽しむ10月へ。

私はもっぱら家に居て、

生徒さんのレッスン、家のこと(換気扇掃除も!)、練習、その他と

変わりない連休でした。

あ 可愛い孫ちゃんは、ママと週末に遊びに来てくれましたけれどね💛

 

世の中はハロウィン🎃なんでしょうけれど、

私はもうクリスマスのイベントその他の準備です。

 

1127日(日)つくばの Xmas Town2022

「クラフトマーケット&ミュージックフェスティバル」で演奏します!

11/26~27の二日間開催)

 

コロナで2年中断されていたようですが、

2019年がXmas Town第1回目。

守谷の私には今一つわからなかったため、

主催の塙さんにお願いして会場の下見&いろいろ質問の時間をいただいて参りました。

 

雰囲気がわからなければ、プログラムも組めない、、。

一応こんな感じでと思うものはあっても、

着席スタイル?

会場の響きは?

静かな場所?

それともガヤガヤしている?

などなど、会場のことは知っておきたいものです。

Img_6589

 

そして何より、イベントの趣旨、どんなことをしたいのか

どんな願いがあるのか、ということが何より大事!

それに共感できてこそ、

ただ頼まれて行って弾くだけで終わりにはならず、

弾く方も楽しめ、お客様にはより楽しんでいただく

唯一無二の時間を作れるというもの♪

 

「クリスマス」としたのは、

宗教色ではなく、家族や恋人や親しい友人が集う日として

温かい交わりのある一日を という塙さんの願いが込められていると伺い、

大いに心に響きました!

 

私たちは11:40からの30分ほどのステージですが、

入場無料なのでぜひぜひ応援にいらしてください~!

 

この日の会場はつくばのカスミ本社

カスミつくばセンター1階エントランスです。

 

Img_6588  

研究学園の駅から1.3km 徒歩17分。タクシー5分。

広い駐車場があります。

茨城県つくば市西大橋599

 

ここのエントランスは大理石作りなのでよく響きそう。

椅子も少し用意されるそうです。

私たちの出番は11:40~の予定。

 

この日はこのカスミ本社の1階と2階のお洒落な会議室に

いろいろなクラフトが展示、販売されるそうで、

外にはキッチンワゴンも出て、

お祭りとして楽しめるみたいですよ。

 

私たちも演奏の後はCDの販売も。

まだ持っていないという方は、ぜひこの日に♪

そしていろいろ覗いて見て回って楽しみたいと思います。

 

このXmas Townのイベントは、シリーズで他にもあって、

参加型のクリスマス音楽隊など、

多数の企画を主催の塙千佳子さんが担っていらっしゃいます。

Img_6593_20221010231201

 

なぜカスミ本社ビルを使えるかというと、

カスミが30年も続けている「わたしの企画応援します!」に

塙さんの企画が採用されたから。

 

以下で、過去の様子が見られます。

https://www.kasumi.co.jp/kankyo/myplan.html

 

 本社ビルについてHPによると、

~「地球」をテーマとする色彩に包まれたカスミつくばセンター。

アメリカの著名な建築家マイケル・グレイブス氏の設計によるこの建物が

地域コミュニケーションの発信の場となることを願い、

カスミグループは竣工以来、毎年「わたしの企画」応援します!を行っています。~

 

XmasTownのイベントは

今週末から「かんなくずのオーナメント作り」(会場 カスミつくばセンター)も開催されるようですし、

すでに始まっているのです!

 

スタッフはいても、ほぼお一人で運営されているそうで、

にこやかな女性のどこにそんなパワーが!と驚くばかりです。

そんな素敵な方とご縁を持てて嬉しい私です💛

 

下見&打ち合わせの寒い雨の金曜日は、

けっこう長く立ち話して、

イベントのことから始まって、

プライベートなことまで話が弾みました。

こうやって話が弾む相手とは相性が良いというか、

何か通じるもの、

心地よい共感が身体の中に響いて残ります。

 

私もXmas Town2022のイベントの一端を

音楽で盛り上げていけたらいいなと思います♪

Img_6590

~2階から見て~

 

この日の司会は、友人のフリーアナウンサー 鈴木もえみさん。

もえみさんは祭りつくばの総合司会など、

様々な場面で大活躍です。

ほぼ重要な場面の司会はもえみさんで決まりですね。

彼女の明るい笑顔は、間違いなく周りを幸せにしてくれます♪

そして、つくばサロンコンサートの仲間でもあります。

 

もえみさんとは10年以上前に2回ほど、

子供向けのコンサートを企画して、

その司会をお願いしたことがあります。

それ以来なので余計に嬉しい。

私たちLunaClassicaCD「祈り」も愛聴してくれています。

今晩夕食後にメールしたところ

「満月なので、今CDを聴いていたので、あまりのタイミングにびっくり!」と。

Img_6671

27日の演奏は他に、

ゴスペルVOJAのステージも!

私たちの後の時間だそうですよ。

VOJAのボーカリスト榊原暁さんもつくばサロンコンサートの仲間。

(彼がいつもつくコンの動画作成を担当しています。)

ますます楽しそうでしょ♪

 

HPではまだ出展者、参加者募集中で、

1127日のイベントについては詳しくは書かれていませんが、

発表されましたら改めてお知らせしたいと思います。

 

まずは「クリ街」でクリック!

https://www.chrimachi.art 

■イベントページ

https://fb.me/e/2gKHUNOEs

 

 

« 戦地から希望を | トップページ | モンブラン! »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 戦地から希望を | トップページ | モンブラン! »