満月の青山邸ジャズコンサート♪
昨晩の中秋の名月。
大きなお月さまでしたね!
私は友人たちと4人で、素敵なイギリス邸宅のお庭での
ジャズコンサートを楽しんで来ました♪
青山さん宅は、アンティーク調の素敵な室内、
広いお庭と、ご主人さまお手製の東屋など
どこを向いても楽しく夢いっぱいの空間です!
フォトハウススタジオとして貸出してあるそうなので、
ぜひここで家族写真などいかがでしょう?
~休憩中に室内の見学もどうぞ と。
以前にここで室内楽コンサートをさせていただいて、
とても良い響きで弾きやすい空間でした。~
そんな大人の夢空間で、
約100名ほどのお客様が集まって賑やかにガーデンコンサート。
コロナ以降初めて開催されたので、
主催の青山さんはもちろん、お客様もいつも以上に華やいで
喜びがあふれていました!
ジャズ奏者はボーカルとローズウッドピアノの2名。
愛田美樹さんの済んだ歌声に夢心地。
美しい歌う姿にもうっとり。
私たちはお庭の奥の東屋に4人で、同窓会気分。
前半は立って聴いていましたが、
後半は東屋でお互いの子供たちの写真を見せっこして、
「わ~こんなに大きくなって、もうわからない!」とか、
「面影がある!」とか盛り上がっていました。
このメンバーは、うちの娘が小学校時代に週に2回遊びに行かせてもらっていた
とねっこ保育園の仲間。
バザーや物品販売などの父母会活動の苦楽を共にした仲間。
何かを一緒に頑張った友達って、ずっと繋がります。
皆私の音楽活動も応援してくれていて、
ほぼ毎回聴きに来てくれる強力な応援団。
このうちお二人は、7月30日のさくら坂VIVACEコンサートの受付を手伝ってくれた人。
このメンバーで始まった今年の夏が、
またこのメンバーで夏を終える
そんなイメージの会でもありました。
感謝。
~¥3000の会費でお弁当とフリードリンク付き。
アルコールの方は¥3500で飲み放題とお得!~
実は、青山さんご夫妻もさくら坂VIVACEコンサートには
お客様として来てくださっていたので、
同じ時間を共にしたことになります。
今回、主催者交代(笑)
私も本番間近なので、気を抜いて感染しないように
飲食以外の時間は必ずマスクを徹底しつつ、
でもすごく気が晴れました!
娘や孫に感染させないように、そして私も本番に影響がないようにと
お祭りも、人込みも避けているので、
久しぶりの楽しいイベント。(自分がお客になって)
楽しいことは大事ですね♪
帰宅して洗顔していたら、お肌がつるつるに潤っていました。
嬉しいことがあると、幸せホルモンがたくさん出て
お肌の調子が良くなります。
楽しい本番の翌日も。
さあ次は私がお客様を幸せにする番です。
最終練習しっかり頑張ります!
今週金曜日、16日10:30~と14:00~アルスホールです!
青山さん 今年の夏の楽しい思い出をありがとうございました!
« ラヂオつくばにて。曲目解説 | トップページ | 2回公演無事に終わりました。 »
コメント