« 2022年4月 | トップページ | 2022年6月 »

2022年5月

2022年5月28日 (土)

ラ・ベル・フォンテーヌさんでもCDを♪

 

私たちのCD「祈り」を取手の老舗フレンチ

「ラ・ベル・フォンテーヌ」さんにも置いていただきました!

 

16163172042428

16163175874836

 

息子が赤ちゃんだった頃から、

一年に一度は必ず家族で訪れる馴染のお店で、

ちょっと遅めの私のお誕生日&母の日ランチ。

美味しいお料理を家族3人で楽しみました。

 

Img_4740

Img_4741

オックステールの赤ワイン煮はプルプルの柔らかさ💛

コラーゲンたっぷりは娘と私の美容にも良い?

 

Img_4742_20220528221401

Be76cd6b9b33ebedfbc4e6fb8cfb5be4

~夫はかものソテー ~

 

いちごのムースと3色アイスのデザートに加えて、

お土産にリンゴのタルトまでいただきご馳走様でした。

Img_4745

地元の名店に応援していただき、心より感謝いたします!

 

labelle-fontaine.com

302-0032 茨城県取手市野々井166-6

定休日: 水曜日 0297-78-3152

 

16163172797991

R294沿いのこの看板が目印!

 

 

2022年5月26日 (木)

7/30さくら坂VIVACEコンサート 続報!

 

先日お知らせした730日(土)1530~の

ティータイムコンサートの詳細です。

Photo_20220526154802

LunaClassica公式Lineというのを先日のコンサートで始め、

ご登録いただいた方に最初に、

そしてFacebookでもお知らせしたところ、

ぼちぼち予約が入って来ています。

直前では満席になっていると思いますので、

ぜひお早めにお申し込みくださいね!

Photo_20220526154801

思いついたのはもう去年のこと。

コンサート会場もいいけれど、

ラフでお客様と近い場所で

よりアットホームなコンサートもどうかしら?と考え、

いくつかご贔屓のお店の中でピアノが置いてあるビバーチェさんで

まずはやってみようということになりました。

Img_0576

しかしいろいろ忙しく、話が進まない。。

メールのやり取りではわかりづらいことも多く、

チラシに取り掛かったのはGW.

今回のチラシはうちのお嫁さんが作ってくれました💛

彼女絵を描くのが好きな人。

いつも私が作っているのとは違う画風で

楽しくていいでしょ?

Img_0616

~この先にロケーション抜群のテラスが!~

 

Img_4101_20220526154601

~お庭の一部。ゆっくり探検気分で眺めて歩くのが楽しい~

 

 

思いついた頃、そして春頃は、

コロナで身体も気持ちも引きこもってしまった今の時代、

感染予防に十分配慮して安心して楽しめる催しを提供できないか?と考えていました。

ビバーチェさんはテーブルにアクリルパーテーションを設置してあるので

市内のレストランの中ではより安全に配慮してあると思います。

Img_4625

Img_4627

~いたるところにイタリアの雑貨があって、すごく楽しい~

 

 

ティータイムはデザートと飲み物5

(コーヒー、紅茶のホットあるいはアイス、ブラッドオレンジジュースからチョイス)

昔からの友人に司会と受付をお願いし、

スタッフも早々決まりました。

このメンバーでコンサートをやるのは初めてで、それも嬉しい♪

Img_4616

~私たちのCDも別館のショップ、入ってすぐ左のコーナーに置いていただいています~

 

Img_4620

~別館入り口~

 

 

コンサートのプログラムは、

4月のコンサートデは弾かなかったCDからの曲を3曲。

その中には私たちのトレードマークのような「月の光」は入っていますが。

他は、7月に次のYouTube用に収録予定の曲を

いち早く当日のお客様にお披露目するという内容です。

Img_4617

コンサート終了後は、よろしかったら追加でディナーも。

夏の夕暮れのビバーチェさんはすごく素敵です!

見晴らしがよく、どこまでも続く田んぼは青々として解放感に浸れます。

ディナーは¥3850(税込 サラダ、前菜、パスタ、メイン肉、デザート、コーヒー)

私もこの日はディナーに残る予定。

帰ってから夕食の支度でバタバタせずに、

たまにはゆっくりいかがでしょうか?

Img_0638

さらに、コンサートとディナーの両方をお申込みいただいた方には、

コンサートの後にカクテルを特別割引¥500でご提供くださるそうです。

夏ですし喉も乾いているでしょう。

コンサートの余韻を、ビバーチェさんの素敵なお庭で、

テラス席で優雅にカクテルでくつろいでいただけるプランです。

Img_4622

限定34席につき、ぜひお早目のお申し込みを❣

少しずつお席が埋まってきております。

下記にご連絡ください。

lunaclassica@gmail.com

 

本日の写真は、

先週雨の日にチラシをビバーチェさんにお持ちした際のものと、

昨年夏の晴れた日に夫が撮影したものです。

このところ何度もテレビに出ている

楽しいお店です♪

 

 

7/30(土)15301730 

LunaClassica ティータイムコンサート 

さくら坂VIVACE     守谷市板戸井17511

www.sakurazaka-vivace.com

こちらからビバーチェさんの写真がたくさん見られると思いますよ!

 

2022年5月22日 (日)

7/30ティータイムコンサートのお誘い

 

今年の夏の楽しい思い出の一つに、

今テレビにも頻繁に登場している

守谷の小さなイタリア「さくら坂VIVACE」での

ティータイムコンサートはいかがでしょうか?🍀

Photo_20220522230001

デザートとお飲み物🍰☕

ヴァイオリンとピアノのデュオ🎻🎹gLunaClassicaと一緒に、

音楽で旅しませんか?

 

限定34席につき、ぜひお早目のお申し込みを❣

下記にご連絡ください。

lunaclassica@gmail.com

 

 

詳細はまた追って。

よろしくお願いいたします!☀️

7/30(土)15301730 

さくら坂VIVACE     守谷市板戸井17511

2022年5月12日 (木)

「川の流れのように」を配信しました。

昨晩遅くに2か月ぶりのLunaClassicaYouTubeを配信いたしました。

今回は美空ひばりの「川の流れのように」

 

https://youtu.be/dash8H4YDNM

 

写真は全て先週の撮影。

夫が写真サークルの撮影旅行で山形に出かけた際の最上川と

近場の小貝川。

山形と茨城の今の季節の風景と一緒にお楽しみいただけたら幸いです。

 

R5__5362

2022年5月 7日 (土)

最高のお誕生日

GWも間もなく終わり。

今年は久しぶりに制限のないGWで、

渋滞や帰省ラッシュなどの言葉がむしろ嬉しく聞こえて来る連休でした。

Img_4520

~お誕生日にいただいた二つの紫陽花~

 

 

我が家は孫ちゃん家族がやってきて、

賑やかな毎日。

GWはどこに行っても混んでいるし、駐車場でさえ困ると懲りて以来、

どこも行かないことになって久しいので、

基本家に居る連休です。

Img_4390

 

65daa0271b1c494db88c120b61c802a0

~ママに遊ばれちゃった、、、~

 

719df326996644899ad2ec6cdd6bb973

~何年ぶり?~

 

 

介護の現場は祝祭日もやっているので娘は通所。

夫は個展の見回り、私も生徒さんのレッスンやらなんやらちょこちょこ用事。

息子家族も近場にショッピングセンターに出かけたり、お散歩に行ったりと

普通の連休。

普通の幸せが有難い。

415e8bd3b0ac4ea99edcb7a51f58562e

その中で4日に一言主神社で

初節句、お宮参りを済ませ、

Facebookでお友達になったつくばみらい市のお寿司屋さん

「と兵衛」さんにて会食。

赤ちゃん連れは和室がいいのですよね。

田んぼの真ん中に建つ立派なお店は

個室も広々としていて、

孫ちゃんも始終ご機嫌でした。

 

Img_4458

A8bab7948f0b443fbc70c3f21915cacd

 

いつも晴れている私の誕生日は、今年も晴れ!

大事な本番の日は雨が降るというのに、

もしかしたら私は晴れ女?と思うくらい

晴れの日に当たります。

これからの演奏会は晴れで迎えたいと願う

今年は特別な誕生日。

いくつになったかは聞かないでください(笑)

 

Img_4411

 

そんな特別な記念の誕生日に、

昼間は東京文化会館小ホールで

友人夫妻の演奏会。

特別に美しい柔らかな音で奏でる自在なヴァイオリンと

抜群のバランス感覚でしなやかに付けるピアノとの

唯一無二のアンサンブルを楽しんで参りました。

 

Img_4511

 

会場では私の先生ご夫妻ともお会いして

終始ご一緒でき、

その和やかな時間にコロナ以前の穏やかな日々を取り戻したような感覚。

友人が奏でる心を込めた音の空間に身を置き、

生の演奏会で誕生日を迎えられるなんて、

これからは日々の悩みや心配事から自分を解放して、

私の人生、良いことがあるかも?と

そんな希望を胸に抱きました。

 

Img_4339

7f5a0b7b8e8f4163bf2eea52fbbcad12

 

夕食は息子夫婦にリクエストしていて、

彼らは美味しい餃子を70個作ってくれ

これでもか!の餃子パーティー。

コンサートから帰宅すると、

右に愛娘、左手に孫ちゃん抱っこの幸せ。

これ以上ない最高のお誕生日。

 

70fd948070cd45559290417507f6ada5

 

幸せは分かち合わねばなりませんね。

自分だけで楽しんでいてはいけないという心の声が聴こえてきます。

私がいただいた幸せは、

ぜひ音楽で分かち合えたらと思います。

 

Img_4522

 

この連休の初めの頃、2日の夕方には完全な虹にも出会いました。

夕食を準備している時に、雨の中北の方が変に明るい。

外に出ると二重の虹。

たまにしか出会えないこんな光景は、

幸運の印のように想えて来ます。

そのおすそ分けをどうぞ♪

 

Img_4393

しかし、孫ちゃん可愛さのあまり、孫写真ばかりで失礼しました💦

 

« 2022年4月 | トップページ | 2022年6月 »