ドホナーニを配信(つくばサロンコンサートチャンネルより)
先日、私たちのドホナーニピアノ五重奏の演奏が配信されました。
第4楽章のみ。
つくばサロンコンサートのチャンネルから。
3回あった本番の中から、3/18(金)16時からの1回目の演奏をお聴きください。
つくばでは午後の会しか収録されておらず、
守谷公演は会場がデッドなので
響きが良いアルスでの演奏を配信しました。
先日のブログの写真
熱がこもった最後の一音を
実際にお聴きいただけたら嬉しいです。
もちろん、守谷の演奏は3回目最終回だったので、
つくばの後にさらに検討し、一番熱が入り、
最も熱い本番だったと思います。
その初々しい1回目。
この1週間、演奏会の後片付けというか、
事務作業に努めていました。
ようやくほぼ終わったかな、、、という感じで、
ようやく次の準備に入ります。
本日は一人ランチの後、
さくら坂ビバーチェさんに打ち合わせに伺って、
ティータイムコンサートについて具体的に相談して参りました。
LunaClassica公式Lineも始めたので、
まずはそのご登録いただいた方々に、
先にお知らせ。
~今日の打ち合わせの席からのさくら坂ビバーチェさん。
このお部屋にピアノがあるので、ここでコンサート~
7月29日(金)16時からになりました。
詳細はまた改めてお知らせしたいと思いますが、
先にケーキとお茶を楽しんでいただいて、
その後に夕暮れ時のコンサートというスケジュールです。
お天気が良ければ、
お庭でもお茶を楽しめるでしょう。
イタリアの景色を再現して大人気、
最近テレビにも出ているビバーチェさん。
楽しいコンサートになりそうです♪
その前の、お昼の一人ランチは、実は予約を間違えてしまい、
本当は友人と二人でのはずでした。
残念だったけれど、
ここなら一人でもリラックスできて、
落ち着けます。
オーナー夫人のかおりさんとも結構おしゃべりできて、
一人本を読みながらお茶をいただいていると
ちょっと眠気も来たりして、
エントランス近くの新緑のもみじを眺めながらぼんやりできました。
こういうぼんやり、のんびりも大事ですよね。
こんな贅沢こそご褒美というものだなあ、、、と想いながらの新緑の午後でした。
エネルギーチャージできました。
~ローズポークの柔らかさ!たっぷりの野菜も美味しい!~
~スパイスガーデンさんの入り口に、私たちのCDコーナーがあります。
愛犬さくらちゃんの肖像画と、ウクライナの平和を祈るリースとともに。
かおりさん ありがとうございます💛~
« 祈りが一つ届きました | トップページ | 振り返ってみて »
コメント