コンタクト

メールアドレス:
アドレス(URL): http://forest-note.com/

自己紹介文

~音楽はこの世で最も美しいもの~

日常にクラシック音楽があることで、毎日の生活がもっと心豊かになる。
クラシック音楽は、副交感神経の働きを高め、そのリラックス効果が健康に役立つと言われています。

ヨーロッパで生まれたクラシック音楽。時を経て生き続ける作曲家たちの遺産。
その豊かで奥深い魅力を、皆さまの生活に身近にお届けしたいと考えています。

コンサートで「今日は良い一日だった」と思える彩りをお届けしたい、
地元の文化が豊かになることで、守谷がより魅力的になるようにと願って活動しています。


福岡市出身。福岡女学院高等学校音楽科、桐朋学園大学音楽学部演奏学科ヴァイオリン専攻卒業。
毎日学生コンクール西日本大会高校の部第3位。
4歳よりピアノを始め、11歳よりヴァイオリンを、岸部百百雄、故・江戸純子、故・数住岸子の各氏に師事
結婚を機に茨城へ。障害を持つ娘の療育のため、10年間音楽活動を休止していたが、2005年から再開。
地元守谷を中心にこの11年で、テーマのある自主企画コンサートを13回開催してきた。
ジャンルを問わないレパートリーを持つが、何よりもクラシック音楽の奥深い魅力と素晴らしさを伝えて行きたいと考えている。
透明感のある繊細で温かい音色、幅広い表現力で心をつかむヴァイオリニスト。
元九州交響楽団第1ヴァイオリン奏者。
もりや室内楽を楽しむ会、つくば朝のサロンコンサート、茨城桐朋会、守谷市文化協会音楽部会会員。
2016年 山口泉恵とのデュオ 「アンサンブル・ルナ」結成。